サ終からあっという間に1か月経ちましたね。ところで、全くアップロードされてない
動画チャレンジの進捗ですが、ついにアップロードまで辿り着きました!👏
しかし、その過程にはPCやリアルでのハプニングなど、様々な災難が多々あり現時点で、全員分のアップは叶いませんでした。(ノД`)シクシク(ノД`)シクシク
そのため、すべての動画がアップロード終了時に、希望者分を一纏めにしたプレイリストとしてURLを載せます。それまでもうしばらくお待ちください。m(__)mm(__)m(*- -)(*_ _)
サ終からあっという間に1か月経ちましたね。ところで、全くアップロードされてない
動画チャレンジの進捗ですが、ついにアップロードまで辿り着きました!👏
しかし、その過程にはPCやリアルでのハプニングなど、様々な災難が多々あり現時点で、全員分のアップは叶いませんでした。(ノД`)シクシク(ノД`)シクシク
そのため、すべての動画がアップロード終了時に、希望者分を一纏めにしたプレイリストとしてURLを載せます。それまでもうしばらくお待ちください。m(__)mm(__)m(*- -)(*_ _)
皆さん、あけましておめでとうございます華々しく舞い、時に落とされ、這い上がってきた戦国じゃんぶるの世が幕を閉じ、2021年という新たな年が幕を開けましたね!
さて∞はまだ戦国じゃんぶるの終活が終わってないので、心の中では年が明けませんw
まずは動画!ここをしっかり正月返上で???やり切って、気持ちよくいい1年の門出を切りたいと思います。(追記:完成間近!事前希望者組分近日公開!)因みに∞はTwitter、ブログともに続けていきますので、また皆さんと関われることを楽しみにしております!
本年も皆様にとって良い1年になりますよう、祈念しております。
今日は大晦日、いよいよ年越しまでのカウントダウンも迫ってきたのではないでしょうか?さて、大晦日ですが、実はインフィニティ-の軍団創設記念日でもあります!
(2013年12月31日。祝7周年!最初も最後も12月戦7位ランクインでしたね!)
そんな軍団創設日に華々しく戦じゃんとの訣別を誓おうと、並々ならぬ想いで動画チャレンジに取り組む∞にまさかの…リアル親のとんだ妨害行動が多発し、進捗が大幅に遅れることになってしまいました。お待ちいただいてる皆さん、本当に申し訳ありませんでした。"(-""-)"
さて、ここで改めて更新予定ですが、年明けに動画を公開→その後改めて最後の挨拶記事を執筆の流れで「∞のキズナ・ミュージアム」一区切り。になるかと思いきや…
なんと!実は「戦国じゃんぶる」の傍らもう一つの趣味?として取り組んでいた「将棋ウォーズ」での活動を、この「∞のキズナ・ミュージアム」を新装リニューアルし、「将棋ウォーズ」にかかわる記事を中心に活動を始めていこうと思います!続報は年明けに行います!
では、皆さんよいお年をお迎えください!
事実上の最終戦と称された11月戦の終わりから数日後、突如発表されたクリスマス大決戦。終戦は12月25日までといういつもとは違う形での最終決戦。そして、決戦終了後には激戦を戦い抜いた上位30軍が、その名を遺すことができるはずだった…
し・か・し!!!そこに降りかかった上位30軍→10軍へのルール変更。それを契機に、インフィニティ-も駆け抜けた戦国史に名を遺すべく、聖夜の最終決戦へ身を投じる決意をしたのだった…。
あ、これはこれは…インフィニティ-の名前が7位に…あった~~~~!👏
ここまで一緒に駆けぬけた家臣たちに感謝!感激!雨嵐ですね!
そして、最後の大名とあって「譜代」の称号に。なんだかこれで終わった。という実感も湧いてこないくらい、また戦えるんじゃないか。という気持ちと、やり切った!という自分にとっても一つの人生に終止符を打ったような、達成感に駆られたことを覚えています。
さて、ここでリセ1分前画像(厳密には40秒前)をご覧ください。
【12月25日23時59分1ページ目】
【12月25日23時59分2ページ目】
【12月25日23時59分3ページ目】
↑1ページ目に君臨する1000勝超×5+900勝超×2の無法地帯ぶりといい、2ページ目さえも700勝超×2、20万超えが22位まで続くこのリストをどう表現したらいいのか…w
さて、そんなリストとともに∞の最終戦績を振り返りましょう!
対戦戦績:929勝(∞史上最多)26敗
被対戦戦績:20勝?19敗(10万超え後18敗。)
(この時、更新し忘れたため最終的に勝ちは21→20に変わったと思われる。)
主な対戦負け
mijyu、1876569、はるん軍、あくしょん、ページ、幼女さま、ゴミ軍隊、まじ眠い
maasaa、おじゃる丸、kurukuruya、彗星侵略団、おっさん2(ここまで9999)、♰武装闘鬼♰、青虎隊、クウスケ、+その他下位消化(3000×2、2000×1、1000×1)、貯金6。
=計26敗(下位消化の記憶アヤシイが…)対戦約15万落とし。
合計33万落とし。
いや~とにかく盛大に負けまくりました…最終戦のプレッシャーや初めての動画縛りもあったのか、普段とは違う緊張感でプレミ劇場のパラダイス&自操作「自滅の刃」の「騎馬釣り無惨」でしたwww 因みに動画については、基本的に9999点が取れる範囲にいた軍団分は確実に撮影してありますので、すぐに見たい!という方はご一報くださいませ。なお、事前に撮影希望のあった方々の分は、ちょっとしたスペシャルバージョンにまとめてお届けしようと、現在絶賛編集中でございます!公開までもうしばらくお待ちください!2020年の?いや、戦国じゃんぶるの締めくくりにぜひ、ご覧いただければ幸いですw。
【被対戦陣形】
【陣前拡大】
はい。コンセプトといっても、基本的にはmijyuさんの陣形を(パクった)キングオブリスペクトした上に、待機忍や焙烙の火力を活かした陣形にしたはず…でしたw
(結果は前述の通り、オワコンでした。)
実際、上側には自狙対策で膂焙烙×2+膂連焙烙の計3枚埋めに待機砲→武将→虚報の順に重ね、下には遠射→焙烙→砲撃→武将→虚報の順に重ねました。
工夫点は下に待機忍を置き、武将を3列目に1体、迎狙の火力強化に1役買ってもらおうと画策しました。結論から言うと6段埋めに拘らず、待機忍(しかも鉄見じゃないw)の横に1枚焙烙を置き、3列目遠射を上→下に替えるなどした方が個人的にはVS下釣りや真ん中釣りに対して、もう少し弾けたのかな?とも思いましたが、まぁ終わってしまったので今更ながらですが、皆さんのご意見もお聞かせいただけると嬉しいです。
さて、いつもならここで「画像de振り返り」ですが、今回はクリスマス決戦を、∞目線で振り返っていきましょう!
【その①12月17日18時】
↑すでに1ページが9万越えで埋まり、嵐の前の静けさが漂う… そう!これが果てしなく続く貯金合戦への旅路の始まりだったのだ!(ちなみにこの時点で∞は35勝でしたw)
【その②12月18日18時】
↑嵐の前の静けさは2日にわたる…しれっと前日比+115勝のイ〇フィニティ-が2ページ目
にいるのは気のせいでしょう!
【その③12月19日12時30分】
↑∞揃え完了!さぁ、上位追いかけるぞ!…と思いきや、いつの間に前日比+300とか+200の軍団に、軒並み10万超えが多すぎ、マジで草生えまくるんだけどw
ここまで来たら∞も被対戦少なすぎるけど、行くしかないべ!
【12月20日5時】
↑案の定、被対戦もらいながら揃え後から+161。あれ?いつの間に3日前の10倍になっちゃった!なんでだろ~?w
【12月20日18時】
↑この日から動画含め、上位消化開始。+111。あれ?軒並み+100ってヤバすぎるだろw
そして何よりヤバいのは3位の強いでーまでダブルスコア以上の差。これは果てしなく遠い道のりだw
【12月21日18時】
この日から平日ということもあり、∞はたったの+67「しか」積めず。(消化含む)ところが、上位を追いかける∞の背後から終身名誉1位軍は〇ん軍の刺客が…
【12月22日18時】
↑平日にもかかわらず、軒並み+3桁が続々wwドンドン後ろとの差が…
因みに∞は+80「のみ」でした。
【12月23日18時】
またまた+3桁で溢れかえるリスト。(しれっと∞も+111積みましたw)表彰台争いはともかく、いつの間に4位から6位もカオス状態にw ところが、リアルクリパへの召集令状がかかかり、消化戦略の見直しのする羽目になった挙句、残余力を計算したところ、量産を大量に残してあり、クリパ準備後から限られたわずかな時間で約150もの消化をする羽目に…w戦略も最終800あたりでランクイン枠を守りに行くという方向転換を余儀なくされるのだったw ここまで頑張ったのにランクイン逃したら…
(リ・ア・ル・ク・リ・パ・許・す・ま・じw)
【12月24日18時】
↑前日の悲劇から一夜、慌てて全集中で全消化計画に移るも、前日のショックが尾を引き、スピードも勝率も上がらず+49に終わる。そして、∞のプランは変わっても上位陣のペースは微塵たりとも変わらない貯金合戦。いつの間に8位との差も10万点を切り、これは戦績によっては最終日泥沼ボーダー争いまっしぐらという、最悪のシナリオが頭をよぎることに…
【12月25日16時】
いろいろあって計画頓挫したけど、いざ!LASTBattle!出陣じゃ~
おいおい、10位まで5万差ってどういうこっちゃw しかも7位まで10万差っていつの間にこんなに差がついてるんだこりゃw
その後も白熱した10位争いなど見どころたくさんでしたが、ついに…
【12月26日24時】
↑ついに、ついに、クリスマス決戦は終戦!結果は先にご覧になった通りです!
とにかくやりきった!ただその一言に尽きます。
さて、通信合戦記事もこれで終わりです。前回の更新予定にもあるとおり、動画完成次第、動画関連記事を執筆。さらに、大晦日に∞史上最長の戦じゃん史振り返り&挨拶記事を出します! それでは、クリスマス決戦に参戦された皆様、そして見事にランクインを果たした方々、お疲れさまでした!みんなで祝杯をあげましょう!
infinity-kizuna-jumble.hatenablog.com
↑インフィニティ-初の動画企画、締め切りました!たくさんの方からのリクエストをいただき、感謝申し上げます。それでは年末に期待してください!